TOP > カップ&ソーサー・マグカップ TOP > Katrilli/カトリッリ
ARABIA/アラビア Katrilli/カトリッリ コーヒーカップ&ソーサー 001
ヴィンテージのアラビア、Katrilli/カトリッリのコーヒーカップ&ソーサーです。
草花をモチーフとすることを得意としたエステリ・トムラ(1920-1998)によるもので、茶色い蓮の花がカップの側面をぐるりと取り囲んでいます。
注目すべきは1つ1つの花。模様自体はプリントですが、よく見るとそれぞれの花が少しずつ違います。
一番わかりやすいのは葉や葉脈の数ですが、さらにじっくり観察すると中央部のドットや花びらの形もわずかに違うのがわかります。
一見同じ花が並んでいるように見えますが、細かな違いがあることで全体的なリアリティや立体感が出ているように思えます。
ちなみに「katrilli」の言葉自体はフィンランドの民族舞踊を意味するようで、正方形の中で男女が踊る「カドリール」というフランスの伝統的舞踊に由来します。
「踊るように咲き誇る」というイメージなのか、蓮の花で敷き詰められた池がまるでkatrilliを踊れるような舞台に思えたのか...定かではありませんが、華やかな印象がたっぷりのデザインです。
それでいて、ブラウンで統一されているので子供っぽくならず、モダンで落ち着いたかわいらしさに仕上がっています。
1975-1977のわずか3年未満という短い制作期間だったため、現地フィンランドでも貴重になっているシリーズです。
メーカー: | ARABIA/アラビア | |
シリーズ: | Katrilli/カトリッリ | |
デザイナー: | Ulla Procope/ウラ・プロコッペ(フォルム) | |
Esteri Tomula/エステリ・トムラ(デコレート) | ||
年代: | 1975-1977 | |
サイズ: | カップ/W10.1(持ち手含む)×φ8.2×H6.2cm 容量140ml ソーサー/φ12.9cm | |
コンディション: | カップ側面の茶色いペイントが薄くなっていたり、ソーサーの茶色いライン上に微細な気泡が多く見られたりしますが、小傷はほとんどなく全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



コンディションについて詳しくお知りになりたい方は、お手数ですがinfo@pippuri.jpまでお気軽にお問い合わせください。掲載外の写真や詳細な記述をご返信いたします。
※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。
最近チェックした商品