TOP > Oiva Toikka/オイバ・トイッカ
TOP > グラス/タンブラー
TOP > Iglu/イグル
【お取り置き品】NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ Iglu/イグル ビアグラス ブラウン 001
※お客様お取り置き品のため、在庫があっても購入しないようお願いいたします。
Oiva ToikkaがデザインしたNUUTAJARVI社のIglu/イグル。ブラウンのビアグラスです。
あえてたくさんの気泡を残したガラスで作られていて、気泡の大きさや数などが個体によって様々に。
igluとはエスキモーやイヌイットの移動中のシェルターのことで、雪や氷の塊を積み重ねたもの。
彼らが住む極限の地で見られる、吹雪やダイヤモンドダストを表現しているかのような美しい表情のガラスです。
色は資料上はクリア・グリーン・ブラウンの3色ですが、クリアは透明感の有無/クリーム色っぽいもの、グリーンはモスグリーンや黄緑色寄り、ブラウンは一般的なブラウンや赤っぽい色など様々。
アッシュトレイでは希少なレッドやアメジストも存在します。
シェリー・ワイン・ビアグラスの脚付グラス3種、ボウル3種とパンチグラス、アッシュトレイ2種にキャンドルスティックなどアイテム数は多かったのですが、異物の混入や気泡のはじけなど課題が多く、わずか3年で製造が終了してしまいました。
こちらは明るめのブラウン。少し赤味を感じ、サーモンピンク寄りの美しい色合いです。
脚付グラス3種類はいずれも名称のイメージより小さい作り。
ビアグラスは他の2種に比べてなかなか出会えない希少なアイテムです。
カットサインは「Oiva Toikka Nuutajärvi Notsjö」。
なお、Igluには制作方法が違う2つのタイプがあるようで、
・無数の気泡がぎっしりと入っていて気泡の表出が多く、透光性が弱いタイプ
・少なめの気泡が内側に閉じ込めれらて気泡の表出がほとんど無く、透光性が強いタイプ
が存在します。
例えばアッシュトレイはその2つで底面のサイズがわずかに異なるため、途中で制作方法や金型を変えたと推測されます。
| メーカー: | NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ | |
| シリーズ: | Iglu/イグル | |
| デザイナー: | Oiva Toikka/オイバ・トイッカ | |
| 年代: | 1973-1975 | |
| サイズ: | 上部φ7.5×底面φ6×H12cm 容量約260ml | |
| コンディション: | 少々の作りの粗さはありますが、傷はわずかで全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 | |
| 注意事項: | ※微細な気泡・異物の閉じ込め、ガラスのシワや粗さ、膨らみや凹み、歪みなどが発生しやすいシリーズです。全ての画像を用意したり説明したりしませんのでご了承ください。 ※気泡が表出することが多く、その部分は爪で引っ掻くとガリガリした感触になることがありますが、製造工程上発生しやすいもの。ひどくない限り価格への影響はありません。 ※カットサインが無いことがしばしばありますが、ARABIAのシールがあって作りに問題が無くてもカットサインが無いことがあるため、カットサインを入れていない期間があったのでしょう。カットサイン無し=B級品という意味では無いとご理解ください。 | 
 
    ユーズドということ
ユーズドということ
 製造時の出荷基準について
製造時の出荷基準について
 陶磁器・ガラス製品の個体差について
陶磁器・ガラス製品の個体差について
 ・
・ について、目立つものはコンディション欄にてご説明していますが、明記しきれない小さなキズ・汚れがあることがございます。
について、目立つものはコンディション欄にてご説明していますが、明記しきれない小さなキズ・汚れがあることがございます。  について、違いが大きいものは別の商品として掲載していますが、在庫が2以上の場合は1点1点微妙に風合いが異なることもございますので、北欧ヴィンテージ食器の特性としてご理解いただいた上でお買い求め下さい。
について、違いが大きいものは別の商品として掲載していますが、在庫が2以上の場合は1点1点微妙に風合いが異なることもございますので、北欧ヴィンテージ食器の特性としてご理解いただいた上でお買い求め下さい。


 
	
	



 
		











 
	
		






















 
 :イベント出店日
:イベント出店日