TOP > Alvar Aalto/アルヴァ・アアルト
TOP > グラス/タンブラー
iittala/イッタラ "Aalto" コーディアルグラス 2個セット 001
iittala・Aaltoのコーディアルグラス、箱付きの2個セットです。
原型は1932年に発表された上部が広がったフォルムのグラス。
280・200・120mlの3サイズで、それを入れ子のように重ねた「Riihimaen kukka(リーヒマキの花)」として、リーヒマキ有限会社主催のコンペで賞を獲得しました。
後のiittala社の"Aalto kukka"にも通ずるデザインですね。
こちらは1990年前後に生産されたもので、上記3サイズに加えて細長いビアグラス(?)とこちらのコーディアルグラスが登場。
シンプルなフォルムですが、均整の取れた美しいデザインです。
ちなみに2024年現在イッタラからリオブラウンの280・200・120mlも復刻されて販売中。
コーディアルグラスは別名リキュールグラスで、リキュールやウォッカ・ラム酒などをストレートで飲むためのもの。
一般的なショットグラスより少し大きめの容量約50mlで、お猪口くらいのイメージです。
| メーカー: | iittala/イッタラ | |
| シリーズ: | Aalto | |
| デザイナー: | Alvar Aalto/アルヴァ・アアルト | |
| 年代: | 1988-1993 | |
| サイズ: | 上部φ5×H6.8cm 容量約50ml | |
| コンディション: | 傷や使用感はほとんど無く、とても良好なヴィンテージコンディションです。 箱は少しの劣化や汚れがあります。 | |
| 注意事項: | ※微細な気泡、異物の閉じ込め、ガラスのシワや粗さ、付着物や歪み、などが発生しやすいシリーズです。全ての画像を用意したり説明したりしませんのでご了承ください。 |
用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について
・
について、目立つものはコンディション欄にてご説明していますが、明記しきれない小さなキズ・汚れがあることがございます。
について、違いが大きいものは別の商品として掲載していますが、在庫が2以上の場合は1点1点微妙に風合いが異なることもございますので、北欧ヴィンテージ食器の特性としてご理解いただいた上でお買い求め下さい。※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。
最近チェックした商品








































