TOP > 【価格見直し】
TOP > Oiva Toikka/オイバ・トイッカ
TOP > ベース(ガラス)
NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ VASE 1491 バイオレット 001
Oiva Toikka/オイバ・トイッカのデザインで1966-1968年に製造された、ヌータヤルヴィの"VASE 1491"。バイオレットのカラーです。
オイバトイッカらしいぷっくりした丸みとくびれのあるフォルムで、型に入れて吹かれたガラス。上部はカットして研磨されています。
似たフォルムで、1491の真ん中の膨らみの下を伸ばしたような"VASE 1490"も同じ1966年から製造されました(-1967年)。
色の展開はクリア・アメジスト・バイオレット・ブルー・グレー。
こちらのバイオレットはFloraシリーズでも使われた色で、少し紫がかっている美しい色合い。当方のカメラの性能上うまく表現できていませんが、実際はもう少し紫色がかって見えます(光の種類や置く場所の色にもよります)。
| メーカー: | NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ | |
| シリーズ: | VASE 1491 | |
| デザイナー: | Oiva Toikka/オイバ・トイッカ | |
| 年代: | 1966-1968 | |
| サイズ: | φ13.5×H14.8cm | |
| コンディション: | 内側のカルキ汚れを少し考慮した価格。とはいえ、光が反射したりしっかり光に透かさないと目に付かない程度です。 外底などに少々の傷がありますが、全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 | |
| 注意事項: | ※微細な気泡や異物の閉じ込め、ガラスのシワや粗さ、くすみなどが発生しやすいシリーズです。全ての画像を用意したり説明したりしませんのでご了承ください。 |
用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について
・
について、目立つものはコンディション欄にてご説明していますが、明記しきれない小さなキズ・汚れがあることがございます。
について、違いが大きいものは別の商品として掲載していますが、在庫が2以上の場合は1点1点微妙に風合いが異なることもございますので、北欧ヴィンテージ食器の特性としてご理解いただいた上でお買い求め下さい。※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。
最近チェックした商品









































