TOP > ウォールプレート
TOP > Botanica/ボタニカ
【お取り置き品】ARABIA/アラビア Botanica/ボタニカ chrysanthemum leucanthemum(フランスギク) 002
※お客様お取り置き品のため、在庫があっても購入しないようお願いいたします。
ARABIA・Botanica/ボタニカのウォールプレート、"chrysanthemum leucanthemum"(フランスギク)が描かれたものです。
エステリ・トムラによって、Botanica=「植物学」という名前の通り様々な草花やベリーがデザインされました。
ARABIAのFlora/フローラは特に似たような描写ですが、彼女のデザインの多くが植物や花をモチーフにしたもので、このBotanicaシリーズには彼女のデザインの本質が見えたり、生きがいを感じられるような気がします。
Botanicaは1978年から始まり、1989年までの間に56種類もが制作されました(野山の花:37種、ベリー:12種、バラ:7種)。こちらの"chrysanthemum leucanthemum"はフィンランドでよく見られる花で、デイジーの一種。日本でも野生化しています。
季節や空間によって違う柄を飾ったり、2〜3個を並べて飾ったりするのもおすすめです。
メーカー: | ARABIA/アラビア |
シリーズ: | Botanica/ボタニカ |
デザイナー: | Esteri Tomula/エステリ・トムラ |
年代: | 1982-1983 |
サイズ: | W12.1×D12.1×H1.9cm |
コンディション: | プリントの粗さや薄い青の点があるのを少し考慮した価格。傷はわずかで、全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 |
使用方法: | 裏に壁掛け用の穴が空いているので、針金や細い紐をご利用ください。細い糸も束ねれば使うことができます。 |
注意事項: | ※微細な点や付着物、糸底の粗さ、プリントの粗さやムラ、色の個体差などが発生しやすいシリーズです。全てを図示したり文章で説明したりしませんのでご了承ください。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



最近チェックした商品