TOP > カップ&ソーサー/マグカップ
Royal Copenhagen/Aluminia イヤーマグ 1969 Lサイズ 001
Royal Copenhagen/Aluminiaのイヤーマグ、1969年の大きいサイズです。
1967年にBacaシリーズの1つとして作られ、以降2014年まで、毎年異なるデザイナーが絵柄を担当して生産されました。
BacaやTeneraと同じ低温の"ファイアンス焼き"によるもので、色の個体差や色ムラに味わい深さがあります。
容量170mlと700mlの2種類のサイズがあり、こちらは大きい方。底に金属が埋め込まれていますが、熱しやすく冷めにくい金属の性質を利用した保温のためだそうです。
なお、こちらの大きいサイズは通常取扱外のため、1969年のSサイズより安い特別価格としています。
| メーカー: | Royal Copenhagen/Aluminia | |
| シリーズ: | Royal Copenhagen イヤーマグ | |
| デザイナー: | Nils Thorsson/ニルス・トーソン | |
| 年代: | 1967-2014 | |
| サイズ: | W14.5(持ち手含む)×φ10.3×H11.5cm 容量約700ml | |
| コンディション: | 傷はわずかで、全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 バックスタンプの上に×印がありますが、品質に問題が無くても時おり見られるもの。日本語のように×=「悪い」という意味では無いと思われます。 | |
| 注意事項: | ※微細な点や付着物、素地や釉薬の粗さ、貫入などが発生しやすいシリーズですが、全てを図示したり文章で説明したりしませんのでご了承ください。 |
用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について
・
について、目立つものはコンディション欄にてご説明していますが、明記しきれない小さなキズ・汚れがあることがございます。
について、違いが大きいものは別の商品として掲載していますが、在庫が2以上の場合は1点1点微妙に風合いが異なることもございますので、北欧ヴィンテージ食器の特性としてご理解いただいた上でお買い求め下さい。※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。
最近チェックした商品








































