TOP > Kaj Franck/カイ・フランク
TOP > オブジェ/ボトル(ガラス)
NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ Kaj Franck annual bottle 1982年 001
Kaj Franck/カイ・フランクがデザインした1982年のannual bottle(イヤーボトル)です。
1981年から1984年まで、各年デザインを変えて1000個限定で作られたアートオブジェ。
線条細工の模様はフィリグリーガラスによるもので、棒状のガラスを並べた型にガラスを入れて吹く技法のこと。ガラス職人の高度な技術が必要とされます。
また、外側には金属膜のラスター加工が施され、順光や色の濃い面の上では青や緑のラスターが、逆光だとラスターが透けて内側の茶色が見え、光や置く面によって様々な表情を見せてくれます。
カットサインは「Kaj Franck Nuutajärvi Notsjö 1982」、シリアルナンバーは「121/1000」。
| メーカー: | NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ | |
| シリーズ: | KF486 | |
| デザイナー: | Kaj Franck/カイ・フランク | |
| 年代: | 1968-1971 | |
| サイズ: | W10×D4.5×H15.5cm | |
| コンディション: | 側面1ヶ所にガラスのシワのような線があります。内側には達しておらず、強度にも問題が無いと判断できますが、それを少し考慮した価格。 傷はわずかで全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 | |
| 注意事項: | ※ガラスのシワや凹み、くすみ、気泡や異物の閉じ込め、歪み、外底の擦れ傷が発生しやすいアイテムですが、全ての画像を用意したり説明したりしませんのでご了承ください。 |
用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について
・
について、目立つものはコンディション欄にてご説明していますが、明記しきれない小さなキズ・汚れがあることがございます。
について、違いが大きいものは別の商品として掲載していますが、在庫が2以上の場合は1点1点微妙に風合いが異なることもございますので、北欧ヴィンテージ食器の特性としてご理解いただいた上でお買い求め下さい。※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。
最近チェックした商品










































