TOP > グラス/タンブラー
TOP > Flora/フローラ
NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ Flora/フローラ ショットグラス アメジスト 004
オイバ・トイッカがデザインしたNuutajarvi社のFlora/フローラ、ショットグラスです。
「動物相」のFaunaに対して「植物相」という意味。側面に様々な花や木がデザインされています。
1978年に廃番となったカラータイプ(クリアは1991年まで生産)の中でも特に人気が高いのがこちらのアメジスト。ネオジウムという金属をガラスに混ぜることで、自然光や白熱灯ではピンクに近い紫色、蛍光灯では水色に変化して見えます。
天気や時間帯・光の当たり方だったり、下地の色によっても見え方が変わってきます。
Floraは1966年から生産が始まりましたが、ショットグラスは1973年に発売開始。なかなか入手しづらいアイテムです。
メーカー: | NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ | |
シリーズ: | Flora/フローラ | |
デザイナー: | Oiva Toikka/オイバ・トイッカ | |
年代: | 1966-1991 | |
サイズ: | φ5.1×H5.3cm 容量約90ml | |
コンディション: | フチに微細な欠けがあるのを考慮した価格。 その他わずかな傷もあります。 | |
注意事項: | ※微細な気泡や異物の閉じ込め、ガラスのシワのようなもの、わずかな傷などが発生しやすいシリーズですが、全てを図示したり文章で説明したりしませんので予めご了承ください。 ※【共通画像】は形などを表現するためのもので、各商品に同じ画像を使っています。それ以外の画像でコンディションなどをご判断ください。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。
最近チェックした商品