TOP > Kaj Franck/カイ・フランク
TOP > その他
TOP > その他(ガラス)
NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ Bulls eye アッシュトレイ ライトブルー001
・価格は1点あたりの値段です。
・1〜6番まであり、画像右下の番号はそれぞれの個別画像です。(※1・2・3・4・5番は完売、残りは6番のみ)
Kaj Franck/カイ・フランクがデザインして1956-1971年の間製造されたアッシュトレイです。
No.6006という型番ですが、「BULLS EYE(雄牛の眼)」とも呼ばれています。
膨らんだ三角形のガラスが光ると確かに大きな眼のようですが、宝石のようにも見えます。特に厚くなっている底は色も濃く美しい輝きを放ちます。
色はライトブルー・ブルー・クリア・アンバー・グリーンなど様々。
元々灰皿ですが、小物入れなど用途は広そう。ティンキャンドルも置けて、ガラスが厚いので問題ないと思われますが、キャンドルホルダーとしての使用はあくまで自己責任でお願いいたします。
| メーカー: | NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ | |
| シリーズ: | Bulls eye | |
| デザイナー: | Kaj Franck/カイ・フランク | |
| 年代: | 1956-1971 | |
| サイズ: | W7.3×H4cm | |
| コンディション: | 各在庫とも気泡などの閉じ込めはありますが、傷はわずかでとても良好なヴィンテージコンディションです。 箱は多少ダメージや汚れがあります。 | |
| 注意事項: | ※【共通画像】は形などを表現するためのもので、各商品に同じ画像を使っています。それ以外の個別の画像でコンディションなどをご判断ください。 ※掲載画像以外にも微細な気泡・傷・異物の閉じ込め・ガラスのシワなどがある場合もありますが、目立たない限り画像はご用意いたしません。 |
用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について
・
について、目立つものはコンディション欄にてご説明していますが、明記しきれない小さなキズ・汚れがあることがございます。
について、違いが大きいものは別の商品として掲載していますが、在庫が2以上の場合は1点1点微妙に風合いが異なることもございますので、北欧ヴィンテージ食器の特性としてご理解いただいた上でお買い求め下さい。※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。
最近チェックした商品








































