TOP > Oiva Toikka/オイバ・トイッカ
TOP > Birds by Toikka
【お取り置き品】NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ Birds by Toikka "TIRRI"(LITTLE TERN) レッド 001
※お客様お取り置き品のため、在庫があってもご購入いただけません。
フィンランドの代表的なガラスデザイナー、オイバ・トイッカがデザインした”Birds by Toikka"。こちらは1996年から製作されている"LITTLE TERNS"です。
little ternは「コアジサシ」という小さめの鳥。漢字で書くと「小鯵刺」で、空中から水面にダイブして魚を捕らえる鳥です。
本物のコアジサシはやや細身なのですが、Birds by Toikkaではぷっくりとした胴体が特徴。手のひらに乗るくらいの小さなサイズです。
1996年から2005年まではイエロー・ホワイト・ラスター・ブルー・レッド・グリーンと様々な色が作られましたが、2005年からはレッドのみとなり、2014年にはレッドがクランベリーに変更。2024年11月現在はクランベリーのみ生産、これまでに限定カラーもいくつか発売されています。
こちらはレッドで、まろやかな色味のクランベリーに比べて、深く鮮やかな色合いの赤。
深い色合いなので、撮影用の蛍光灯ではわりと黒っぽい赤に見えるほど(最後の画像以外は自然光で撮影)。逆光の自然光が入る場所に置くのがおすすめです。
| メーカー: | NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ | |
| シリーズ: | Birds by Toikka | |
| デザイナー: | Oiva Toikka/オイバ・トイッカ | |
| 年代: | 1996- | |
| サイズ: | W11.5×D5.5×H7.2cm | |
| コンディション: | 触ると少し揺れますが、手作りのバードにはよくあるケース。小さい鳥なのでそれが愛嬌とも言えるかもしれません。 それ以外は底面にごくわずかな小傷があるくらいで、全体的に良好なヴィンテージコンディションです。  | 
 用語の詳しい説明はこちら  
  
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について
・
について、目立つものはコンディション欄にてご説明していますが、明記しきれない小さなキズ・汚れがあることがございます。 
について、違いが大きいものは別の商品として掲載していますが、在庫が2以上の場合は1点1点微妙に風合いが異なることもございますので、北欧ヴィンテージ食器の特性としてご理解いただいた上でお買い求め下さい。※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。



	
	




		











	
		





















