TOP > カップ&ソーサー/マグカップ
【お取り置き品】Gefle/ゲフレ Lillemor/リッレモール ティーカップ&ソーサー ブラック 001
※お客様お取り置き品のため、在庫があってもご購入いただけません。
スウェーデン・ゲフレ社のLillemor/リッレモール、ブラックのティーカップ&ソーサーです。
つると葉がデザインされたもので、プリントが漫画のスクリーントーンのような細かい網目模様になっているのと、色の濃淡があるのが味わい深いところ。
同じスウェーデンのグスタフスベリ・ロールストランド・ゲフレ各社で、時代は違えど葉の模様だったり、シリーズ名に葉を意味する"blad(ブラード)"が入っていたりするデザインは数多く、スウェーデン人にとってとても身近なモチーフであるように思います。
Lillemorではしずく型の葉が規則的に並ぶことで、特にブラックは目の錯覚により白い線で構成されているようにも見えるのが面白いところです。
デザイナーはLillemor Mannerheimという話もありますが、スウェーデンのサイトや手持ちの資料ではほぼArthur Percy/アーサー・パーシィによるものという記述が。また、製造年も多くのサイトでは1951-1964年となっていますが、手持ちの資料では1952-1957年でした。
正解は不明ですが、いずれにしても1950年代らしいクラシカルな雰囲気をまとったデザインです。
| メーカー: | Gefle/ゲフレ/td> | |
| シリーズ: | Lillemor/リッレモール | |
| デザイナー: | Arthur Percy/アーサー・パーシィ? | |
| 年代: | 1952-1957? | |
| サイズ: | カップW11.5(持ち手含む)×φ9.5×H7.6cm 容量約300ml ソーサーφ16cm | |
| コンディション: | 持ち手内側に裂け目のようなものがありますが、経験上間違いなく焼成時に出来たもの。浅いものでもちろん外側には達しておらず、強度への影響もほとんど無いと考えられるため、価格への影響は軽微です。 その他、カップ・ソーサーともに黒点や、黒や茶・赤色のプリント付着、付着物などがあって作りは粗いのですが、1950年代のゲフレとしてはなかなか良い作り。 それに釉薬の性質上、Zebraと同様に高確率で起こりやすい貫入が全く無いのは高ポイントです。 小傷も多少ありますが、全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 |
用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について
・
について、目立つものはコンディション欄にてご説明していますが、明記しきれない小さなキズ・汚れがあることがございます。
について、違いが大きいものは別の商品として掲載していますが、在庫が2以上の場合は1点1点微妙に風合いが異なることもございますので、北欧ヴィンテージ食器の特性としてご理解いただいた上でお買い求め下さい。※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。









































